| Construction name | 温もりを感じるシンプルな家 |
|---|---|
| Publish Date | |
| Place | 香川県高松市 |
Building overview
| Place | 香川県高松市 |
|---|---|
| Usage | |
| Structure & Scale | 木造2階建て |
| Floor Area | 103.50㎡(31.30坪) |
【外観】
-scaled.jpg)
暗めの外壁を採用し、かっこよさもありながら木の温かみを感じさせる外観。植栽も施し、素敵な玄関アプローチが完成しました。
【玄関】

タイル調のアクセントクロスが可愛い玄関。玄関からリビングへ、洗面室へと2方向の動線があるので目的に応じた動線を選ぶことができ便利です。
【リビング】

大きな窓からたっぷりと差し込む光でよりいっそう温かいひとときを過ごすことができます。

視線の抜けるLDKはオープン空間で家族間のコミュニケーションが自然と図れます。
【和室】

リビングに隣接する和室は家族のくつろぎの場と共に幼いお子さまのお世話スペースとしても活躍。収納スペースも十分に設けているので生活スペースを広く確保できます。

扉を開閉することができるので来客用のお泊りスペースとしても活用でき使い勝手が良いです。
【キッチン】

キッチンを中心にダイニングへ、洗面へ、勝手口へと続く間取りはママにとって最適の動線。リビング全体を見渡せるキッチンは家族の様子をいつでも確認できます。

キッチン腰壁の造作ニッチには好きなインテリアを置くなど飾りつけを楽しむことができます。
【洗面室】

洗面室には可動棚を設けており、柔軟に使えるのが嬉しいポイント。
【寝室・ウォークスルークローゼット】

外観のアクセントにもなっている大きな窓からはたっぷりの自然光が降り注ぎ、気持ちのいい朝を迎えることができるでしょう。

寝室には造作カンターを設けており、ワークスペースとして家事スペースとしてなど多目的に活用できます。

生活動線に合わせてウォークスルークローゼットを配置しているので、作業動線が短く効率的な間取りに。寝室からウォークスルークローゼットへの動線にはドアを設けずオープンにすることで、衣類の出し入れがスムーズに行え収納の環境維持にも一役買ってくれます。

可動棚も設けているので衣類以外の小物なども収納でき、お部屋をスッキリとまとめることができます。