窓の種類と配置について

住宅の風通りを良くして室内の空気の入れ替えには、1つの部屋に2つの窓が必要です。窓が1つしかないと風が入ってきたとしても循環が上手にできません。室内に風の通り道をつくるには、2つの窓を向かい合う形で設置するのがいいでしょう。立地条件や周囲の環境によっては対角線に窓をつくるのが難しい場合もあります。例えば住宅密集地では、大きな窓を設置することでプライバシー確保が難しくなりますし、防犯の面でもとても心配です。そのようなときは、通風用の小さい正方形の窓や細長い窓を選択すると片開き窓で外からの目が気にならず、また、人の侵入もできないため防犯面でも効果的でしょう。片開きの窓を上と下2か所に取り付け窓の開く方向を交互にすればさらに風が通りやすくなります。室内に空気の流れがスムーズにできれば新鮮な風を取り込むことができるでしょう。夏の暑さや冬の寒さなど厳しく窓を閉めっぱなしにする家庭が多いでしょう。春や秋は風がとても気持ちよく過ごしやすい季節は自然の風を室内に取り込みエアコンの電気代の節約にもできるでしょう。ご家族の要望に合わせて窓の配置をすることが大切ですが、窓の気密性と断熱性を考えて窓の種類を考えましょう。ルーバー窓は、室内で雨の日でも通風ができるのが利点の窓ですが、隙間ができやすく断熱性が低く、防犯上も問題があります。窓の種類によって適材適所なものがあります。是非、窓の種類を確認し、その場所にぴったりあった窓を設置してください。ここでは、窓の種類について書いてみました。是非、参考にしてみてください。

窓の種類

引き違い窓

最も多く普及している横引き違い窓。取り付けの位置により掃き出し窓や横高窓とも呼ばれています。

スリット窓

細長い窓ガラスのこと。スリット窓は切れ目を意味しています。玄関の扉の横や階段、廊下の採光用や換気目的で用いられます。

外開き窓

左右どちらかを軸にして一方に開く窓、片引きタイプ。両開きタイプ。気密性が高く通風にも優れています。

内倒し窓

室内側に倒すようにして開く窓。気密性が高く、物の落下を防ぐためキッチンやトイレ、浴室などに多く使われます。

上げ下げ窓

二枚ガラスを上下にスライドさせて開閉する窓。引き違い窓と同じように面積の2分の1が開口面積になるが滑車がない分気密性は高いといわれています。

フィックス窓(はめ殺し窓)

採光目的に用いられる窓。気密性に優れるが開閉ができないため十分な換気や通気計画を行い配置する必要があります。

ルーバー窓

ガラスの羽の角度を変えて開閉する窓。雨天時でも換気ができます。断熱性や気密性には劣る窓です。

高松市下田井町の新築分譲住宅の和室

窓を設置する場所は、家族のライフスタイルに合わせた

風の通りをよくするために窓を設置する方向を気にします。土地の高低差や周囲の住宅環境、近隣の建物環境によって窓の位置の最適な場所はそれぞれ変わります。

一般的に南側や北側の窓を設置するとスムーズに風をお部屋に取り込みそして部屋の風を通り抜けるようになります。南北に窓を取り付けるのが難しいときは、東側と西側に窓を取り付けることもあります。東側に大きい窓を設置し朝日と共に爽やかな風を取り入れ、西側は小さめの窓を取り付けるなどし、夕方の西日をカットすることも念頭に置いて考える必要があります。一般的な窓の設置を伝えましたが、家族の生活スタイルや近隣環境によっても窓の位置は工夫して設置する必要があります。

 

ロフトには窓を設置するの?

限られた空間を有効利用するため、ロフトを付ける住宅が増えています。ロフトは屋根裏部分を有効活用するため太陽の直射日光を浴びた屋根から熱を受けやすい空間です。断熱対策や通気などに十分な対策をつくらないとロフト部分をつくると夏場は暑すぎて使えないということになりません。通気性をよくして夏の暑い熱気を逃すためには窓を設置する必要があります。

高松市六条の新築分譲住宅子供たちに人気な便利なロフト

デザインを考えてお隣の住宅の中が丸見えになるような窓の配置、隣の家と窓の配置がまるかぶりになるのは避けなければ、お隣とのプライバシーを守ることができません。お隣と窓を被るとその窓と窓は機能しない場合があります。プライバシーを気にしてカーテンを開けなくなってしまいます。窓を部屋の中央ではなくお部屋のコーナーに配置することでお隣さんの家と被りにくくなります。建物自体を凹凸あるものにすると隣の住宅との距離がとりやすく窓の配置で困ることは少なくなります。また、窓を高い位置にに配置することにより外部に向けて開放部を取ることが難しい場合、効果的に採光や通気を確保できます。窓を高い位置に配置すると外からの視線を避けながら自然の採光を取り入れることができます。また、室内から空が見え開放感のある気持ちいい空間になります。熱くなった室内の空気を効果的に入れ替えすることのできる通風窓としても役立ちます。冬の熱損失と夏の暑さ、多くの熱が窓を通じて室内と室外の出入りします。気密性と断熱性を高めるため、窓の種類は、隙間ができにくい断熱性が非常に高いまた、防犯上も考えて検討しなければなりません。建物の配置や間取りについても考えながら窓の多くの種類の中から将来的なことも検討しながら是非素敵な住まいを実現してください。

高松市下田井町水田の新築分譲住宅の吹抜