家を買うなら建売住宅?注文住宅?両方の違いやメリット・デメリットを解説

家族が増えたから広い家に引っ越したい、結婚を機に家を購入する、両親へ家をプレゼントしたいなど。一軒家を買うタイミングが訪れたら、まず確認しておきたいのが、建売住宅と注文住宅の違いを知ることです。建売住宅と注文住宅はどう違うの?本記事では、そんな疑問を簡潔に解消していきます。

建売住宅と注文住宅の大きな違い


一軒家を購入するとなると迷うのが、建売住宅か注文住宅にするか。
注文住宅は一から好きなように家を設計・デザインできるもので、建売住宅は既に建てられている家であるということは何となく分かっていても、実際にはどれだけ違いがあるのか分からない人もいるかと思います。そこでまずは、建売住宅と注文住宅の大きな違いを確認していきましょう。

購入するものが違う

建売住宅と注文住宅では、購入するものが大きく異なります。建売住宅の場合は、一般的にはメーカーが所有している土地に建て物を建てる、もしくはメーカーが土地を買い取り、何区画かに分けて数軒の家を建てているため、既に家と土地がセットで販売されています。
一方、注文住宅は家を注文する他に、土地を持っていなければ、土地も購入しなくてはなりません。
土地と家がセットで販売されている建売住宅に対して、注文住宅は家と土地をそれぞれ別で購入する形となります。

費用が違う

購入するものが違えば、もちろん費用も異なります。
建売住宅は土地代も含めた金額を提示していますが、注文住宅の場合は、間取り、デザイン、内装、設計などのオーダー内容や、家や土地の大きさによって費用が異なるため、購入代金はピンキリです。中にはメーカー側にプランが用意されており、いくつかの形式にはめ込みながら計画を立てていく注文住宅もあります。
坪数や、仕様によっても異なりますが、大体は注文住宅の方が費用はかさむでしょう。

入居までの期間が違う

建売住宅と注文住宅の違いは、入居までの期間にもあります。建売住宅でも完成している住宅と、建築中の住宅でも入居までかかる期間は違います。
既に完成している建売住宅なら、契約から引き渡しまでの期間は約1ヵ月。まだ建築中の建売住宅の場合は、3~4カ月程かかります。
注文住宅はというと、約3~6ヵ月と、長ければ半年以上かかります。土地探しや打ち合わせに時間がかかることも多いので、家探しを初めてから入居するまでに、もう少し時間がかかってしまうこともあるでしょう。

建売住宅とは?メリットやデメリット


建売住宅と注文住宅、大きな違いは分かったけれど、どちらが良いのか迷っているというときには、建売住宅と注文住宅それぞれのメリット、デメリットを想像してみましょう。まずは、建売住宅から詳しくご紹介します。

メリット

負担をできる限り少なくしたい!コスト軽減派なら建売住宅

イメージとして「建売住宅は注文住宅に比べて割安」だということは、多くの方がご存知でしょう。建売住宅は不動産会社が買い上げた土地もしくは所有している土地を区切り、その区画内で計画的に分譲住宅を構想することにより効率良く建築計画を進められます。仕様や水廻りも注文住宅でチョイスできるような高級ラインを選択することも少ないことと、各メーカーと協力しながら仕入れ値を交渉できたり、建築費用をできるだけ抑えることができます。一軒家購入のコストを軽減したいという人には、建売住宅も選択肢のひとつに入れて頂くとよいでしょう。

ひとつの街に住める!綺麗で景観も良い

建売住宅がたくさん建ち並んでいるところを、分譲住宅地ともいいます。分譲住宅地の規模は場所によってさまざまで、3軒4軒と少ない区画もあれば、8軒10軒ともう少し区画が多いところもあります。
中には、50軒以上が建ち並ぶ、ひとつの街のような大規模分譲地もあります。建売住宅の大きな特徴でもありますが、全ての家に統一性(外観や間取りなど)があるため、家だけでなく、その区画全てが綺麗に見えます。
建売住宅は低コストなだけでなく、景観の良さでも選ばれているのです。

デメリット

注文住宅のように間取りやデザインにこだわれない

建売住宅の場合は、住宅会社側ですでに間取りやデザイン、設備や外観などが決められています。中にはクロスの種類を選べたり、システムキッチンのカラーを選べたりするケースもあるようですが、注文住宅のようにあれこれ好きなようにカスタマイズすることはできません。洗濯機からベランダまでの導線、トイレやバスルームの位置、窓の方向や数など、細かなところまでこだわって理想の家をつくりたいという人には、物足りないかも知れません。

工事方法や建築工程を確認できない

こまかな工事方法、使われている材料、建築工程などを自分の目で確認できない場合があります。建築中の建売住宅の場合は確認することもできるかもしれませんが、建売住宅はほとんどが完成してから売り出されるため、どんな風に家が出来上がったか、自分自身で見届けることはできないことがほとんど。
作業工程や材料、工事方法など、家がどんな造りであるかは購入前に確認しておくといいでしょう。

建売

注文住宅とは?


間取りや内装、設備などを自分好みに、土地だって好きな場所を心ゆくまで探すことができる注文住宅について、メリットやデメリットを確認していきましょう。

メリット

理想の家を建てたい!こだわり派は注文住宅

注文住宅は、法律の規定内であれば好きなようにオーダーしながら建築できるところが魅力です。建築士やハウスメーカーに依頼して建築計画を立て、施工会社や工務店に建築を依頼します。ひとつの会社が計画から建築まで担当してくれる場合もあるなど、注文方法はさまざま。
間取り、外観、内装、設備、工法などを選択できるため、こだわりたい派には自由度の高い注文住宅の方が、理想を叶えられるでしょう。

土地の場所を選べる

すでにいくつかの区画にズラリと家が並んでいる建売住宅とは異なり、土地選びからこだわることができるのも、注文住宅のメリットです。隣の家とはあまり距離をつめたくない、交通アクセスや周辺環境など、生活しやすい理想の土地を心行くまで選ぶことができます。
建売住宅は希望の土地に必ずしも家があるとは限らないため、立地にもこだわりがある人にとっては、注文住宅の方が、都合がいいでしょう。

デメリット

費用が高い

ハウスメーカーやお願いする建築士、施工会社によっても異なりますが、注文住宅はコストがかかります。もちろん、家の大きさや希望の間取り、工法や土地代によって建売住宅とあまり変わらないということもあるかもしれませんが、自由度が高いだけに費用の限度もなく、理想に近づければ近づけるほど、費用はかさみます。ある程度予算を決めておくといいでしょう。

工程が複雑で仕上がりも予想できない部分がある

注文住宅の場合は、建築計画や図面、イメージなどを参考に建築していくため、100%イメージ通りに仕上がるとは言い切れない部分も少なからずあります。建売住宅のように完成形を見ることができないところは、注文住宅のデメリットなのかもしれません。
ただ、マイホームの仕上がりを一から見守れるところは、注文住宅の大きな魅力といえます。

注文住宅

一軒家を買うなら知っておきたい…建築条件付き土地とは?

マキノの家の家族
「建築条件付き土地」という言葉を聞いたことがあるかもしれません。
建築条件というと難しそうにも思えますが、これは、事前に施工会社が指定されている土地のことをいいます。
・土地の販売主
・土地の販売主が指定する施工会社
この土地を購入したら、上記のどちらかに施工をお願いするという条件のついた土地なのです。建築条件付き土地では、土地そのものと、施工の取引を買い取ることになります。「自分で施工会社を選べないのは不安」という方もいるかもしれませんが、土地の販売者と施工会社には横のつながりが出来上がっていることがほとんどのため、計画から施工までの取引もスムーズなケースが多いです。注文住宅を検討している方は、建築条件付き土地のことも知っておくといいでしょう。

まとめ

一軒家の購入は、人生で間違いなく上位に入る大きな買い物です。ぜひ建売住宅と注文住宅の違いを知り、家の購入に役立ててください。
マキノの家では香川県高松市を中心に分譲地、建売住宅、注文住宅を販売しております。近年は注文住宅のエッセンスを多く取り入れた建売住宅もたくさん建築しておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。